差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン 次のリビジョン両方とも次のリビジョン | ||
index:scip2awd [2014/10/16 14:37] – rpp | internal-notice [2014/10/30 12:15] – Page moved from internal:internal-notice to internal-notice rpp | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ======scip2awd======= | ||
- | |||
- | scip2awdはSCIPに準拠したライブラリである。 | ||
- | |||
- | =====SCIPとは===== | ||
- | SCIP(Sensor Communication Interface Protocol)コマンドとは、筑波大学などを中心とする測域センサコマンドインタフェース研究会が制定した、移動ロボットなどで使用される測域センサのインタフェースプロトコルであり、北陽電機社製URGシリーズで採用されている。現在、ロボ研で主に使われているのは、SCIP2.0である。\\ | ||
- | |||
- | ======リンク====== | ||
- | * [[index: | ||
- | * [[index: | ||
- | * [[index: | ||
- | |||