ロボ研OB/OG会


近年の卒業生

構成員

所属・ポジション名前研究題目
知能機能工学域・教授 坪内 孝司, 工学博士 自律型知能ロボット(走行制御/自律走行プランニング)
屋内外で作業する移動機械の自律化
情報工学域・教授 大矢 晃久, 博士(工学) 移動ロボットのための知的センサ情報処理
人間の生活を支援する移動ロボット
協力研究室 知能機能工学域・准教授 伊達 央, 博士(工学) 移動ロボットの自律制御
流体駆動ヘビ型ロボット
実時間最適化制御のための高速計算
助教 萬 礼応 知能ロボットの行動・動作計画,農業ロボット
研究員 张 昕 深層学習と群知能による移動ロボットの環境地図生成に関する研究
研究員 (制御ロボティクス研究室) Jasurbek Ashyrbayev
知能機能システム専攻・D3 (制御ロボティクス研究室) 阿部 太郎 自律制御技術を用いたヘビ型ロボットの遠隔操作支援
知能機能システム学位プログラム・D3 (制御ロボティクス研究室) 邱 一平
斉 雲 BEMDによる水に影響される広範囲道路状況の有効な情報抽出に基づくロボットの自律移動に関する研究
田中 良道 多点接触動作計画
知能機能システム学位プログラム・D2 坂田 崚真 長尺物や長大物の複数台ロボットによる搬送システムの開発
野口 悠人 ITER遠隔保守マニピュレータに関する研究
丸山 孝仁
知能機能システム学位プログラム・D2 (制御ロボティクス研究室) 安達 波平
顧 彦 穿孔機における穿孔作業のモデリング及び自動化
情報理工学位プログラム・D1 Sumiya Ejaz Active Facemask detection for Social Distancing Mobile Robot
潘 思宇
知能機能システム学位プログラム・M2 平山大葵 工場内無人搬送者AGVの画像ベース自己位置推定
藤田 晃生 画像局所特徴量による書棚に置かれた書籍の探索
知能機能システム学位プログラム・M2 (制御ロボティクス研究室) 周 済成 モンテカルロ制御法による移動中容器コントロール
橘 晃生 サンプルベース適応モデル予測制御
三好 竜太朗 LiDARによるロボット近傍の路面認識に基づくカメラによる遠方の走路認識
情報理工学位プログラム・M2 及川 裕介 移動マニピュレータ型ロボットのハウス内周回による 着果剤自動散布のための動作計画
大岡 千洸 農業ロボットによるRGB-Dカメラを用いた農作業者の行動認識
小橋 勇輝 架空配電線のロープによる先導送り出し装置の開発
庄子 寛人 ロボットの内部状態表示に関する研究
外山 淳也 自重支持機構を備えた高効率四脚ロボットの歩行制御
山口 毅杜 画像認識に基づいた農業ロボットの自動走行
由利 倫太朗 マニピュレータロボットによる掃除
モレノ ファビアン Direct visual-inertial stereo SLAM and scene reconstruction for low texture environments
エンパワーメント情報学位プログラム・D1 (制御ロボティクス研究室) 猪多 洋介 低剛性モバイルマニピュレータの制御
知能機能システム学位プログラム・M1 佐藤 航成
杉田 純平
高松 陸
出口 明宏
知能機能システム学位プログラム・M1 (制御ロボティクス研究室) 杉山 絢香 マニピュレータ搭載移動ロボットによる照明スイッチ操作
朱 柳溢
情報理工学位プログラム・M1 小竹 一毅
澤邉 智哉 農業ロボットの走行可能領域認識のためのCycleGANを用いた環境画像の変換
田中諒平
種子田 祐輔 トマトの花の検出に関する研究
仲谷 瞭
西村 浩毅
星崎 翔太
ボッテガ ジャイル アウグスト
圓井 雄太 未定
厶ハマド アンガ 厶タキン
村上 皓亮
ヴィクター アウグスト キッシ
工学システム学類・B4 佐々木 将太
吉門 秀樹
工学システム学類・B4 (制御ロボティクス研究室) 前田祥太朗
松永 英樹
工学システム学類特別聴講学生 (制御ロボティクス研究室) 張 宇翔
情報科学類・B4 大熊 啓資
小山優輝
坂本 輝太
竹田 琉可 圃場内の不整地検出と車輪を考慮した走路計画
渡辺 樹
総合理工学位プログラム・B3 (制御ロボティクス研究室) ラジャン アイリーン