掃除してほしくない場所を認識してくれる掃除ロボットのデモ。 掃除してほしくない場所の周りに、丸のパターンが印刷された紙を置いておくと画像処理でそれを認識して避けてくれる。地図作成機能を持ち、掃除をしながら部屋の地図を作成することも可能。
あの「もしもし君」が帰ってきた!! 山彦に音声認識機能を持たせることによって、音声による命令で前進、後退、回転などの行動ができるようにした。さらに、「私の隣にいるのは誰?」、「静かにしなさい」などの命令にも対応。
山彦を使った書道のデモ。 まずは山彦を筆代わりに使って人間が前衛書家の真似をする。次に、山彦に前衛書家の真似をさせる。なんて書いてあるかわからなくても、それがアートです。